
riri

最新記事 by riri (全て見る)
- 【便秘にさよなら】賛否両論のアノお茶を飲んでみた&利用者からのDM公開 - 2019年6月24日
- 【浮き指やウオノメ改善】足の裏の重心を安定させる神アイテム見つけた - 2019年6月5日
- 【2019年】ダイエットインストラクターが選ぶ!おすすめ神ダイエット本3選 - 2019年4月25日
こんにちは^^30歳目前にしてダイエット&ボディメイクに目覚めたリリーです\(^o^)/
そこで実際に通って分かったパーソナルのメリットとデメリット
を個人的にまとめインスタやこの記事でも紹介しました。
ただできればもっとなにかいい情報が流せないかなって思っていて。
そこで
- 痩せたい方はパーソナルに対してどんな印象を持っていて
- どんな不安を抱えているのか
- 自分が通う前どんな気持ちだったか
を思い出して、パーソナルジムがアイタタタって思う質問を突撃取材したら
通いたいって思っている方の不安も取り除けるし、
通うか通わないかの判断も付きやすいかな、とリリー思いました。
そこで思い立ったが吉日。←
忘れ物を取るついでにインタビューさせてもらいましたので
今回はパーソナルジムに対してデブが聞きたい疑問20!
として自分の過去を振り返りながら記事にまとめさせてもらいました
\(^o^)/
突撃取材ということであまり時間が無かったので
基本一問一答形式のインタビューにさせていただきました◎
目次(クリックで読みたい部分まで飛べます)
- 1 毎度のことながら指輪を忘れるリリー
- 2 待つこと10分←
- 3 ではいきます!パーソナルジム!デブが聞きたい疑問20!
- 4 質問①何故パーソナルジムは高額なのか?
- 5 質問②ライザップの広告はホントだと思いますか?あれってぶっちゃけ相当時間かけなきゃ無理でしょ?
- 6 質問③パーソナルにくるメリットとはなんでしょう?
- 7 質問④多くのジムにある週2の2ヶ月と週1の2ヶ月のコース、効果の面での違いはなんですか?
- 8 質問⑤身長160cm58キロ体脂肪率32%の女性であれば週2回通い2ヶ月後どんな姿までもっていけますか?
- 9 質問⑥では、175cm85キロ体脂肪率25%の男性であれば?
- 10 質問⑦どんな人がパーソナルトレーニングに向いていますか?
- 11 質問⑧デブが来店したらどう思いますか?w
- 12 質問⑨通っている人ってデブと普通とガリ筋肉なしはどれが多いですか?
- 13 質問⑩男性のお客様もいるんですか?
- 14 質問⑪トレーニングは皮下脂肪と内臓脂肪のどちらに効きますか?
- 15 質問⑫トレーニングは脂肪燃焼も出来るんですか?皮下脂肪が厚い方は筋トレしても筋肉が見えてこないような気がするんですが。
- 16 質問⑬痩せるには食事と運動どちらが大事ですか?
- 17 質問⑭パーソナルの食事制限は苦しいのでしょうか?
- 18 質問⑮一度も筋トレしたことがありませんがそんな私でもできるものでしょうか?
- 19 質問⑮いいトレーナーさんと悪いトレーナーさんの見分け方はありますか?
- 20 質問⑯いいパーソナルジムとおすすめできないパーソナルジムの特徴や見分け方はありますか?
- 21 質問⑰プロテインって必ず飲まないといけませんか?
- 22 質問⑱ぶっちゃけリバウンドはしますか?
- 23 質問⑲ボディメイクとダイエットってどう違うんですか?
- 24 質問⑳最後にせっかくなのでAmbiさんの強みを教えてください(Ambiさんだから実現できることなど)
- 25 まとめ
毎度のことながら指輪を忘れるリリー

リリーは毎度セッション(レッスン)時に貸し出しのズボンのポッケに指輪をいれてジムに忘れてきてしまう始末。←

今回はパーソナル卒業したので質問したいことを手に指輪の忘れ物を取りに行きましたw



記事になればAmbiさんの紹介にもなると思うんでお時間少しいただけないですか?←しっかり向こうの利益を伝えるw

待つこと10分←
10分。意外と長くてダメかな。と思っていたその時、
Ambiパーソナルジムの運営をされているエイさんと私のトレーナーさんだった森田さんが来てくださり
30分でしたら大丈夫ですよ^^
と了承していただきました◎
ではいきます!パーソナルジム!デブが聞きたい疑問20!





一同:笑
質問①何故パーソナルジムは高額なのか?


パーソナルって他のジムや集団レッスンと違ってそのお客さんに付きっきりなんですよ。
人件費1人に対して1人のお客さんしかその時間対応できない。あとは家賃の問題ですね。田舎だったら安く土地がありますが
やっぱり大阪や東京、街の中心、となれば家賃が高くなるのでそれだけ価格はあがります。

その分やっぱり腕がいい人、評判のいい店しか生き残れませんけどね。Ambiは大阪市内の中でも好立地でかなり低価格路線のお店だと自負してますが!
また大幅な割引制度がある有名店などは割引をすること前提で元の値段を高額にしておりますので割引率だけを見てジムを決めるのは早すぎると個人的に思っています。
質問②ライザップの広告はホントだと思いますか?あれってぶっちゃけ相当時間かけなきゃ無理でしょ?


ここで予想外の出来事が。
ライザップのHPに期間が掲載されていました。w

前までなかったのに!

ってことで質問なんでしたっけ?w


質問③パーソナルにくるメリットとはなんでしょう?



でもパーソナルのトレーナーって自分でいうのもアレですがお客さんが思っているよりも深くお客さんのこと考えてるんですよ。
お菓子食べちゃった!の一言ですごく悩んでしまうくらい考えています。そんな場所他にはないし、体型が変わるって言ってもトレーニングで変わるんです。そのアナログな部分も含めて魅力だし、メンタルも強くなります。
体型に悩む方は、真剣に一緒に体型に悩んでくれる人がいるっていう状況を体験しにいい意味でも悪い意味でも一度来た方がいいと思います。
リリーが感じたパーソナルに通うメリットとデメリットはこちらの記事から読むことができます。
質問④多くのジムにある週2の2ヶ月と週1の2ヶ月のコース、効果の面での違いはなんですか?

それになろうと思ったら週1でも週2でも結果は出せますがもちろん個人的に頑張ってもらわないといけない場面が多くなりますし、コミュニケーションをとる時間も週2と週1だと半分の違いになりますので、週1は結構しんどいと思いますね。精神的にも肉体的にも。
僕たちって知識もそうだけどもちろんお客様のメンタルをあげるのも大事な仕事だから。
どっちがいい、というよりは、価格や必要な努力から考慮した身の丈に合った通い方が大事かな、と思いますよ^^
質問⑤身長160cm58キロ体脂肪率32%の女性であれば週2回通い2ヶ月後どんな姿までもっていけますか?



エイさんと森田さんが二人でなにやら計算しだす。


質問⑥では、175cm85キロ体脂肪率25%の男性であれば?

かなり太っていて食べ癖が凄い方はまだまだ痩せられるとは思いますが^^
質問⑦どんな人がパーソナルトレーニングに向いていますか?

1つは依存性が高くて自立がなかなかできない方。


質問⑧デブが来店したらどう思いますか?w


質問⑨通っている人ってデブと普通とガリ筋肉なしはどれが多いですか?



質問⑩男性のお客様もいるんですか?



質問⑪トレーニングは皮下脂肪と内臓脂肪のどちらに効きますか?

質問⑫トレーニングは脂肪燃焼も出来るんですか?皮下脂肪が厚い方は筋トレしても筋肉が見えてこないような気がするんですが。

質問⑬痩せるには食事と運動どちらが大事ですか?
森田さん&エイさん:食事!!!



質問⑭パーソナルの食事制限は苦しいのでしょうか?




パーソナルって今の体を変えたいって方が来る場所なんです。
目標に対しての等価交換はもちろん必要になりますよ。甘いものをやめたりした分だけ目標が手に入る。甘いものをやめられなかったら、それ分の結果になると思っていただければいいと思います。そこは自分次第です!
リリーさんはどうでしたか?甘いもの好きですか?食べてましたか?


質問⑮一度も筋トレしたことがありませんがそんな私でもできるものでしょうか?


質問⑮いいトレーナーさんと悪いトレーナーさんの見分け方はありますか?



だから断定ばかりするトレーナーは勉強不足な人だと僕は思っています。

質問⑯いいパーソナルジムとおすすめできないパーソナルジムの特徴や見分け方はありますか?

こればっかりは出会ったタイミングだと思いますよ!出会ったタイミングで行こう!と思った場所が運命のジムだと思っていいと思います。
例えばAmbiって広告をあまりしない代わりに価格を安くしてるんですよね。だからAmbiってかなりの強運じゃないと出会えないジムなんじゃないかって個人的に思ってます。笑
ここって価格安くするために、トレーナー教育に時間かけないんですよ。もともと知識と経験がある人を雇ってその分の研修費等を浮かせています。あとは無駄な広告もしてないし。みんなしっかり自分で勉強して知識・経験共に豊富で、妥協しているトレーナーなんていません。
だからリリーさん!強運です!w

なんか嬉しいですね。笑
確かに森田さん見ておもってましたもんね。大会で優勝するほどの方が見てくださって、しかも自身もトレーニング大好きで、いつも親身になってくださって。ありがとうございました!←今w
質問⑰プロテインって必ず飲まないといけませんか?

質問⑱ぶっちゃけリバウンドはしますか?


え~!嘘でしょ!なんか私の意見としてはするって感じが。。

質問⑲ボディメイクとダイエットってどう違うんですか?

ダイエット食事療法減量規定食っていう日本語訳になるので主に食事で体型を変えていく方法を言います。
パーソナルはボディメイク・シェイプアップですね!
質問⑳最後にせっかくなのでAmbiさんの強みを教えてください(Ambiさんだから実現できることなど)

- 価格の安さ
- トレーナーの質の高さ
- 雇用工夫
価格やトレーナーの質については先ほど話させてもらったので割愛しますが、
Ambiってトレーナーのクビが多いんです。聞こえが悪いとは思いますが本当に能力のない人はすぐにさよならします。
それがAmbiの雇用工夫でもあるんです。元々能力のあるトレーナーに、質の高い研修を短時間で行うことで低価格が実現できますし、結果にコミットしていくわけです。
これはAmbiが自信を持っている部分であり、Ambiだから実現できることだと思っています。

低価格で通えたこともそうでしたが、本当に森田さん(トレーナーさん)に出会えたことにも感謝しています。急に来て沢山の質問に答えてくださって本当にありがとうございました( ;∀;)
結果10分オーバーの40分インタビューになっちゃいましたがお時間大丈夫ですか?汗


って感じでバタバタと終了しました。笑
が、聞きたいことはすべて聞けました\(^o^)/
本当にご協力ありがとうございました!!!!!!
まとめ
私の目線やインスタで多く来る質問をまとめてAmbiさんに質問してみましたが、どうだったでしょうか。
このインタビューを読んで、参考にならなかった方も参考になった方もいるとは思いますが。
頑張れば体型は変えられます!
パーソナルに通わなくても努力すれば変わります。
が、今回ダイエットとボディメイクを本気でやってみて思ったのは
頑張ることや本気度はもちろんのこと
それだったら尚更に知識も必要ということでした。
パーソナルって塾と一緒で痩せ癖と知識が手に入ると思っています。その知識は一生モノです。
一度行くと苦手意識の強いトレーニングの要領もつかめて楽しくなるし、どう頑張れば変われるかが分かるんです。
酵素ダイエットにお金を使っている方や、ファッションにお金を使っている方は、違う自己投資の一つとして一度通われてみるのをおすすめします◎
最近行ってみたおすすめのパーソナルの記事です↓
実際に通ったリリーの目線からパーソナルに通うメリットとデメリットをまとめた記事がありますので、良かったら読んでみてください^^
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
InstagramからDMさせて頂いたものです。Ambiが気になっています。
近々何かしら行動したいのでリリーさん割引の件詳しく知りたいです。
ありがとうございます!すいません(;_;)今アンビさんからストップの連絡がきておりお返事できませんでした。6月最初に割引についての投稿をさせてもらうのでみていただければ幸いです。もしかしたら期間限定で使えるかもしれませんし、割引が無くなるかもしれませんし、私も現状分からないのですが(;_;)すいません。