
riri

最新記事 by riri (全て見る)
- 【便秘にさよなら】賛否両論のアノお茶を飲んでみた&利用者からのDM公開 - 2019年6月24日
- 【浮き指やウオノメ改善】足の裏の重心を安定させる神アイテム見つけた - 2019年6月5日
- 【2019年】ダイエットインストラクターが選ぶ!おすすめ神ダイエット本3選 - 2019年4月25日
こんにちは^^
相変わらずボディメイクに励むリリーです◎
1カ月目の食事記録に続き、2ヶ月ももまるっと記録公開していきたいと思います^^
もちろん筋トレや運動も行い健康的なペースで順調に痩せていっているリリーですが
食事は一番大事!というか、ダイエットの基礎基本。
いや当たり前の基盤だと思っています。
食えば太る、食べなければ痩せる。
だけど無茶なことしたらリバウンドするし
ってことできちんとカロリーコントロールして
運動も入れて正しくダイエットを行っています。
食事が楽しくないと心が寂しくなってダイエットは成功しません。
私も食べることが大好きなのでカロリーや脂質・糖質はうまくカットしながら
見た目ボリューミーで楽しい食事を心掛け日々食べています^^
そんな献立を1ヶ月分記録公開致します。どなたかの参考になれば幸いです◎
目次(クリックで読みたい部分まで飛べます)
2ヶ月目に突入!ダイエット献立全記録
ダイエット2ヶ月目の1日目
11:00 豆乳グラノーラ
13:00

- 鶏胸肉のハーブ焼き
- ブロッコリー
- ほうれん草と人参の白和え
- エリンギとしめじのバタポン炒め
- トマト
- アボカド半分
- ゆでたまご
- かぼちゃの煮付け2つ
- +おから蒸しパン半分75kcal
- コーヒー
2ヶ月目の2日目
10:00 ヨーグルト グラノーラ
13:00 コーヒー
15:00

- おから蒸しパン157キロカロリー
- レタス水菜ベビーチーズ
- ブロッコリー
- かぼちゃは1つ食べて残しました
- 納豆とオクラも残しました
- お味噌汁
- 茄子の煮浸し少し残しました
- 小松菜と人参としめじの中華炒め
- ゆで卵
- 厚揚げ
19:30 プロテイン
21:30 グレープフルーツ
2ヶ月目の3日目
10:30 ヨーグルトグラノーラ
14:30

- カレー(人参ジャガイモ舞茸牛ブロック)
- レタスブロッコリー
- かぼちゃの煮付け
- 小松菜と人参としめじの中華炒め
- オクラ納豆生卵
- ゆでたまご
- ご飯1合の1/3
21:00 コーヒー
22:30 水菜とオリーブオイルでサラダ
2ヶ月目の4日目
10:30 ヨーグルト グラノーラ 豆乳
12:00

- 塩サバ
- オクラ
- 豆腐
- ブロッコリー
- 鶏胸肉2枚
- レタス水菜
- ゆで卵半分
- 蒸しパンと小松菜の炒めは残しました
13:00 カフェラテ(砂糖あり)
17:30 アイスティー
22:00
- 塩サバ
- 鶏胸肉のボイル
2ヶ月目の5日目※この日含む2日間は誕生日旅行
食べると決意して2日間食べました!参考にならないとは思いますが記録します。
9:00〜15:00の間に食べたものを写真にまとめました。
間食は基本彼と半分こして食べるようにしました^^

19:00 コース料理

2ヶ月目の6日目※誕生日旅行後編
9:00 朝ごはん

14:00 徳島ラーメン
20:00



- サラダ少し
- パスタ1~2口分
- ピザ3枚
22:30 モンブランとコーヒー

2ヶ月目の7日目
11:00 コーヒー(MCTオイル入)
13:00

- 鯖のゴーヤチャンプルー
- ミニトマトとバジル(オリーブオイル)
- レタス
- 万願寺とうがらし
- 梅干し2つ
19:30 プロテイン
24:00
- ししとうの天ぷら2本
- ブレープフルーツ半分
2ヶ月目の8日目
10:30
- コーヒー(MCTオイル)
- おから蒸しパン(プロテイン入り)
13:30

- 天ぷら
- 鯖チャンプルー
- 手羽元の甘辛煮
- 中華スープ
- 豆腐
2ケ月目の9日目
10:30

- 鮭
- とんかつ60g
- 茄子とししとうの揚げ浸し
- サラダ
- アサリと豆腐の味噌汁
- ご飯と納豆は残して16:00に食べました。
14:00 プロテイン
16:00 朝のご飯と朝の納豆
2ヶ月目の10日目
10:30 サニーレタスサラダチキン
13:30

- 舞茸と白ネギのバター醤油炒め
- 鮭
- 茄子とししとうのみぞれ揚げ浸し
- サニーレタスミニトマトブロッコリー
- アサリと豆腐のお味噌汁
15:30
- おから蒸しパン(はちみつ90%のはちみつバター)
- コーヒー
おから蒸しパンのレシピとはちみつバターに関しては以下の記事にまとめています^^
21:45 プロテイン
2ヶ月目の11日目
10:30 グラノーラ少し
12:30



- サニーレタス
- オクラ3本
- ブロッコリー
- アボカド半分
- 目玉焼き
- 舞茸と長ネギのバター醤油炒め
- 鮭
- 糖質0麺のインスタントパスタ(126Kcal以下)
ちなみにこのインスタントソースめちゃまずでした(T_T)
19:00 プロテイン
19:30 おから蒸しパンはちみつバター
2ヶ月目の12日目
11:00
- サニーレタス
- かいわれ
- アボカド半分
- おから蒸しパンはちみつバター
14:30 プロテイン
16:00 りんごジュース
19:00

- レタス
- ニンジン
- カイワレ
- おくら
- サラダチキン
- 砂ぎもと玉ねぎの塩胡椒炒め
- もずく
- インスタントスープ
サラダチキンのレシピとアレンジはこの記事から★
2ヶ月目の13日目
12:30


- キャベツ
- ナス
- 豆腐
- 長ネギのお味噌
- もずく
- 砂肝と玉ねぎの塩胡椒炒め
- サラダチキン
- 小松菜のおから蒸しパン(少し残しました)
小松菜のおから蒸しパンのレシピも以下から見ることができます★
14:30 コーヒー
18:30 小さいクッキー1つ
19:30 チャイ
2ヶ月目の14日目
13:30

- おからポテサラ(おから、マヨ、きゅうり、たまご)
- ブロッコリー
- 梅干し
- ピーマンの肉詰め
- 豆腐長ネギキャベツ茄子のお味噌汁
- おから蒸しパンハチミツバター(いつもの2/3)
16:00
- コーヒー
- おから蒸しパンいつもの1/3
21:30
- 焼肉ちょっと(100〜150g)
- 烏龍茶
23:00 コーヒー
2ヶ月目の15日目
10:00
- 鳥ハム
- レタス
- ブロッコリー
- おからポテサラ
- お味噌汁
14:30 プロテイン
16:30 カフェラテ
19:00

- 豚ロース230g
- ゆで卵2こ
- おから蒸しパンいつもの量プラスいつもの2/3
- キャベツ1/4玉※半分残した
- ブロッコリー※半分残した
2ヶ月目の16日目
11:00

- おから蒸しパン(グラスフェッドバター)
- コーヒー
15:00 コーヒー
19:30

- きゅうりの中華和え
- レバー塩焼き
- 鯖とゴーヤのトマトソースパスタ(糖質0麺)
- ゆで卵
- 豚ひき肉と白菜の和風スープ
2ヶ月目の17日目
11:30

- 鯖とゴーヤのトマトソースパスタ(糖質0麺)
- おから蒸しパンベビーチーズ2個入り(少し残した)
- 豚ひき肉と白菜の和風スープ
19:00

- ししゃも4匹
- 鶏レバーの塩焼き
- きゅうりの中華和え
- 納豆
- 豚ひき肉と白菜の和風スープ
- 白ご飯1合の三分の一
2ヶ月目の18日目
11:30

- ししゃも4尾
- 鳥レバーの塩焼き
- 厚揚げ2つ
- 豚ひき肉と白菜の和風スープ
- ご飯一合の三分の一
- レタス人参かいわれ
20:00

- ご飯一合の三分の一
- インスタントスープ
- 厚揚げ
- 目玉焼き
- 梅干し
2ヶ月目の19日目※この日は会食
11:00

- くるみとクリームチーズのパン288kcal
- ホットコーヒー
- 抹茶シェイク3口
15:00 コーヒー
18:00 会食で外食
- フレンチのフルコース(ケーキ含む、推定1500〜1800kcal)
2ヶ月目の20日目
10:45 プロテイン
13:30

- 目玉焼き
- 米粉ベーグル
- レタス人参かいわれ
- サラダチキン
- コーヒー
20:30

- きゅうりとわかめとしらすの酢の物
- 秋刀魚の塩焼き
- レタスとしめじのソテー
- 白菜とわかめと人参と油揚げのお味噌汁
間食 クッキー(300kcal以下)
2ヶ月目の21日目
10:30 チーズ入りおから蒸しパン(グラスフェッドバター)約200kcal
13:30 ホットティー
18:00

- 鳥もも肉のハーブ焼き230g
- アスパラのバター炒め
- レタスとかいわれ
- きゅうりとわかめとしらすの酢の物
- 白菜とわかめと人参と油揚げのお味噌汁
- ご飯一合の三分の一以下
2ヶ月目の22日目
13:30

チョップドサラダ
15:00 コーヒー
20:00 抹茶ラテ(無糖)

23:00

- 水炊き(鳥もも肉2切豚バラ3切ほか野菜)
2ヶ月目の23日目
12:00

- おから蒸しパン
- チョップドサラダ
16:00 プロテイン
19:00 水炊き
2ヶ月目の24日目
11:00

- チョップドサラダ
- おから蒸しパン
19:00

- チョップドサラダ
- 目玉焼き
- チキンと白菜と豆腐のスープ
- くるみパン
2ヶ月目の25日目
12:00

- チョップドサラダ
- おから蒸しパン
20:30
- 白ご飯一合の三分の一以下
- 納豆
- 豆腐とわかめのお吸い物2杯
- イカゲソの唐揚げ
- 大根のポン酢サラダ
23:30 プロテイン
2ヶ月目の26日目
12:00

- ご飯お茶碗軽く1杯
- のりたま納豆
- お豆腐とわかめのお吸い物
15:00 プロテイン
21:00

- チョップドサラダ1/3残しました(チアシード)
- バジルとヨーグルトのドレッシング
- おから蒸しパン
- ぶりのお吸い物
2ヶ月目の27日目
13:00

- ご飯軽く1杯
- ぶりのお吸い物
- 納豆
- 生卵
- 卯の花
- 鮭
20:30 タイ料理少しずつ

2ヶ月目の28日目※この日はお昼に外食
10:00 プロテイン
13:00
- 大阪ダルマの串カツ12〜14本(牛、豚、鶏皮、チーズちくわ、レンコン、アスパラ、餅、ウィンナー、つくね、しょうが、ナス、エビ)
- 烏龍茶2杯
- どて焼き少し
- キムチ少し
- 枝豆少し
20:00 ロイヤルミルクティー
2ヶ月目の29日目
11:30

- 納豆
- 鮭
- 卯の花
- ご飯一合の三分の一
- ブロッコリー
- サニーレタス
- きゅうり
- たまご
- カイワレ
- 豆腐とわかめのお吸い物
15:00 プロテイン
21:00

キムチ鍋
- 豚肉100g
- 手羽元2本
- 油揚げ2枚
- 豆腐1/8カット
- あと野菜
22:00 おから蒸しパン
2ヶ月目の30日目
11:30

- おから蒸しパン
- サニーレタス
- ブロッコリー
- 卯の花
- カイワレ
14:00

- ミスドのオイルカットドーナツ(140キロカロリー)
- 無糖カフェラテ半分
17:00

サイダー半分(甘くないミカンの皮のアイス入り)
21:30 スシローのお寿司
- しめさば2
- サーモンはらす2
- いか2
- エビ1
- サーモン1
- あなご1
- 茶碗蒸し
- かにみそ2
- いか2
2ヶ月目の31日目
12:00
- キムチスープ
- サラダチキン
14:00 アイスカフェラテ
19:00 モヒート(ノンアルコール)
21:00
- 麻婆豆腐
- 鳥とナスとピーマンの味噌炒め
- おから蒸しパン
私はこの食事で2ヶ月で5キロ落としました
1カ月目の献立や体型の変化は以下から見ることができます★
2ヶ月で
- 体重5キロ減
- 体脂肪率5.9%減
のダイエットに成功しましたが5キロを大きいとみるか小さいと見るかは人それぞれです。
しかーし!食事では脂質をカットしていたので体脂肪率をかなり減らすことができました。(もちろん運動の効果もありますが)
なので見た目では開始からこんなに変化しましたよ^^






2ヶ月でこの変化は自分の中でも大満足しています^^
運動と食事どっちが大事なの?という質問について
インスタで公開ダイエットをやっている私ですが、よく
『運動と食事どっちが大事ですか?』という質問をもらいます。
これにプラスして運動と食事と筋トレどれが大事ですか?
という質問もたくさんいただきますが、はっきり言います。
全部大事です\(^o^)/w
でも考え方として大事なのは
- 食事を摂れば太る
- 食事を減らせば痩せる
ということです。
なのでぶっちゃけていうと
食事9割!
しかし痩せるからと言って
食事のみで理想の姿まで痩せるには(体型にもよりますが)
辛いダイエットになってしまいリバウンドする人が多数。
食事はあくまで
- デブ食いの矯正
- 栄養の見直し
という考え方で
調整と管理をしてみてください。
太っている方は確実に
- 食べすぎ
- 脂質と糖質摂りすぎ
- たんぱく質嫌い
なのです\(^o^)/笑
極端なことをしても体を壊すだけなので食事を基盤として
消費カロリーを狙う有酸素やラインを綺麗にする筋トレをできる範囲プラスすることでダイエットは加速します。
重要なのはカロリーよりも栄養素!
無理なカロリーカットは推奨すません◎
健康と美容を守りながら楽しくダイエットしましょう^^
こんなに食事や栄養に気を遣う私ですが
やっぱり食べ物から十分に栄養が摂れているかも不安ということで
マルチビタミンだけはサプリメントを愛飲しています。
よかったら下の記事、かなり気合入れて書いたので
そして有益な情報も載ってるので是非見てみてください^^
この記事がどなたかのお役に立つことができれば幸せに思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメントを残す