こんにちは^^
今日は
改めて自己紹介をしていきたいと思います^^
簡単な自己紹介から活動記録を書いていきます^^
目次(クリックで読みたい部分まで飛べます)
リリーの自己紹介

名前 リリー
年齢 1988年生まれ
血液型 O型
ボディメイクを始めた日 2017年6月22日
住んでる場所 不特定 移動しながら生活中
基本スペック 旅人
顔写真付きの更に詳しいプロフィールや経歴はコチラ
思考の雑記ブログもやっています▶︎失敗のない日常
リリーの体重遍歴

過去記憶のある中で40㎏台の体重はありません(^O^)/w
※現在は40キロ台★
2017.05は58キロでした!
そして気付けば体脂肪率もいつも30~32%でした(^O^)/w

同じような体型の方には分かっていただけると思いますが
体脂肪率30数パーセントは
着痩せする(/・ω・)/
だから周りからはそんなにデブには見られませんでした。
服を脱げばビックリされる
これがいつもの流れ\(^o^)/

〇〇ダイエットなど簡単なダイエットを挑戦しては
すぐにやめ、最低値で見た体脂肪率は28%が限界です。
過去やったダイエットで一番辛かったもの

ダントツで脂肪燃焼スープダイエットです(-ω-)/
いっぱい食べてもいいの?と1週間チャレンジし、ブログまで作って挑みましたが
想像以上にお金がかかったし、スープが味気なさ過ぎて
食べる喜びを失いました。w
幸せ感がゼロに。
外を歩くのも食べ物の看板みるからツライ(;_;)
そんな状態。
体重は減りましたが、すぐに元通り。
たった一週間のチャレンジだったのに果てしなく長く
今思い出すのも、スープの画像見るのも嫌なほど辛かったです。w
記憶の中の一番痩せていた&太っていた時代
ちなみに一番太っていたのは高校2年生の頃で、62キロwww
毎日5食とか食べていましたw
↓この写真もなんかモグモグしてたw

とにかく甘いものと揚げ物が大好きで
からあげとドーナツを朝食べて
休み時間毎に食べて、体重も気にしてなくてw
冬にパジャマ替わりに中学の頃のジャージを着た姿を見て
えっ?
ってなり、体重測ると62キロwww
それが人生マックスです。
逆に痩せていた時代は高校3年生で
体育祭で大役をもらい2カ月間練習していたら
気付いたら50㎏でした。(多分体脂肪率も落ちていたはず)
中途半端期~おばさん体型

そこから大学時代は51~53キロをうろうろ。
しかし多分この時点で体脂肪率は30%はありました。
自炊が楽しくて(/ω\)
手羽先5本は塩で5本は甘辛く、とか食べるのが幸せで(/ω\)
大学の授業が終わると、家帰ってうどん踏んでた食への貪欲さwww

で、大学を卒業すると外食も出来るわけで。
仕事は自宅でのデスクワーク。
おばさん体型は背中と下腹にでます。
気付けば、緩やかに55キロまで増えたまに58キロもお目見えし、
体脂肪率も30%だったのが32%になり、
今書いていて分かるけど今の今まで
緩やかに増加していることに気付かなかった( ゚Д゚)
そんな感じなんです。体って。
緩やかだから気付かない、
もしくは
見たくないから気付かないようにしてる|д゚)
ボディメイクを決意した2017.06.22





そんなリリーはボディメイクを決意しました。
というのもお金かかるし街のジムでも行こってしてたら
『何度もダイエット失敗に終わってるからパーソナルでも行ったら?』
という鶴の一声(彼の一言)。
できないことを人に晒すことを一番恥ずかしく思っている私。
街のジムに行くのでさえやっと慣れてきたところ。
フィットネスジムには行く勇気のない私。
悩みに悩み、いろんなところに説明を聞きに行き、
人生1回だけ、痩せている自分を見てみたい!
との思いでパーソナルジムに通うことにしました。
現在の体型や体重は?

ボディメイクを開始して
半年以内で46キロ21%を達成しました^^


そこから筋肉をつけるべく食べる量を増やしたり
日々自分に一番ちょうどいい体を研究模索中。
リリーのライフスタイル

リリーはダイエッターでもあり
旅人でもあります(/・ω・)/
日本半分・海外半分で生活中!

インスタは旅アカがあり
旅に出た時にストーリーズにて鬼更新!▶︎インスタ旅アカ
現在の活動
現在はダイエットインストラクターの資格を持ち
たまにセミナーやったりしています^^

これは韓国で行なったセミナーの様子^^
- なぜ人はダイエットをするのか
- なぜダイエットは苦しいのか
などを突き詰めて考えた結果
心の部分に目がいきました。
そこで基礎心理カウンセラーの資格を取得し、日々精神的なことを勉強しています。
女性の心の部分に向き合って
- どうしたらダイエットが辛くなく成功するのか
- 人生をもっともっと楽しめるのか
などをセミナーや個人セッションしています^^
心の部分のアウトプットはインスタ旅アカ
もう一つのブログサイト失敗のない日常でアウトプット中
最近のコメント